社名 | 株式会社二和印刷紙業 |
本社 | 名古屋市北区五反田町248番 |
設立年 | 1972年 |
業務内容 | 一般商業印刷、学参印刷 |
資金 | 1000万円 |
役員 | 代表取締役:山田 桂子 常務取締役:山田 慎二 常務取締役:山田 康夫 取締役 :奥田 幸生 取締役 :山口 和之 |
従業員数 | 54人 |
事業所 | 本社:〒462-0011 名古屋市北区五反田町248番 電話(052)909-2250(代) 第二工場:名古屋市北区五反田町232番 第三工場:名古屋市北区五反田町239番 |
1972年 |
創業 |
1998年 |
会社移転(名古屋市北区) |
1998年 |
折り機導入 |
1999年 |
CTP「プレートセッター」導入 |
1999年 |
三菱4色片面印刷機導入「H] |
2000年 |
東海豪雨、9/11-12 |
2000年 |
ネットワーク事業部、制作室 |
2000年 |
MMPS[A3CTP印刷機]導入 |
2000年 |
デジタル撮影部門開設「ニコンD1] |
2001年 |
第二工場稼働「モノクロセンター」 |
2001年 |
簡易撮影ボックス「XAPROS」導入・撮影CAR導入 |
2002年 |
CTP入れ替え「PT-R8000」 |
2002年 |
第三工場稼働「加工センター」 |
2003年 |
アキヤマ4色両面印刷機導入 |
2003年 |
PX-10000導入・Matchprint-Color |
2003年 |
ナンバ-リング、ミシン目、筋入れ「GW3000」 |
2004年 |
断裁機増設・UV圧着機導入・B4版トムソン機導入・Mail bag機導入 |
2005年 |
ISO9001認証取得 |
2005年 |
ホリソン折機増設「AFC546AKT」・紙枚数計数機導入「カウントロン2200」 |
2006年 |
CTP入れ替え「PT-R8800」・CCM[コンピューターカラーマッチング」 |
2006年 |
三菱2色両面印刷機導入「XP] |
2006年 |
高彩度印刷用RIPバージョンアップ+ソフト導入 |
2006年 |
生産管理ソフトプロレコバージョンアップ |
2006年 |
愛知県知事より経営革新認定事業として承認 |
2007年 |
三菱4色片面印刷機導入「HV」 |
2007年 |
コニカカラーオンデマンド機導入 |
2007年 |
オンデマンド事業部開設・デジタル撮影増設「ニコンD700」 |
2008年 |
菊判4色印刷機導入 |
2009年 |
ミノールスタート |
2009年 |
コニカカラーオンデマンド機+モノクロ機導入 |
2009年 |
菊判PP機導入 |
2009年 |
日本オセ大判トナーパールプリンター導入 |
2009年 |
三菱4色LEDUV印刷機導入 |
2010年 |
AGFA ANAPURNA UVインクジェットプリンター |
2010年 |
AGFA AvalonN8現像レスプレート出力機 |
2012年 |
デジタル印刷機 HP Indigo5500導入 |